募集・行事は終了しました.このページは記録のために残してあります。

◇ワクワクむかし体験「ところてんをつくろう1出羽島で採集編(2とセット)」


 1出羽島で採集編では、ところてんの材料であるテングサを、テングサの産地として知られている出羽島の海岸で採集します。また、出羽島の集落景観を見学しながら、出羽島の歴史について学びます。2調理編では、1で採集したテングサでところてんをつくり、試食します。

 ○日  時  5月1日(日)10:45~15:15
 ○場  所  牟岐町出羽島
 ○講  師  磯本宏紀(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  20名
 ○申込方法  別記の方法で,4月21日(木)までにお申し込みください。



◇企画展・特別陳列関連行事「企画展「自然だいすき!みんなの自然コレクション」展示解説」


 博物館では、多くのコレクターによるコレクションを寄贈などの形で受け入れることが、重要な資料を入手する方法の一つとなっています。この企画展では、徳島県内外のコレクターの皆さんが収集してきた資料の中から、比較的身近な場所に見られる自然史資料を用いて、その「多様さ」や「面白さ」をわかりやすく紹介します。また、実際に触れたり遊んだりしながら学べる参加型展示の手法を用いて、楽しみながら「科学する心」を育てることを目的とします。今回は、これらの資料の中から植物を中心に解説を行います。

 ○日  時  5月1日(日)14:00~14:30
 ○場  所  博物館企画展示室
 ○講  師  茨木 靖(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴) ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  観覧料必要



◇博物館スペシャル「文化の森こどもの日フェスティバル」


 文化の森総合公園の6館それぞれが、趣向を凝らしたイベントを実施します。博物館では、「魚釣りゲーム」、「ミクロの世界」、「化石のクリーニング実演」、「わしの門ポップアップもけいをつくろう」を、鳥居龍蔵記念博物館では、「ぬり絵とすごろくで楽しもう」を実施します。

 ○日  時  5月5日(木)9:30~16:00
 ○場  所  文化の森総合公園
 ○講  師  博物館職員ほか
 ○対  象  乳児から一般(小学生以下は保護者同伴) ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。



◇野外自然かんさつ「初めての植物かんさつ(春編)★」


 植物初学者を対象に、文化の森周辺を散策しながら、草花の名前や特徴・見分け方などを解説します。「今はアサガオとアジサイくらいしか知らないけど、道端の草花の名前がわかるようになれば楽しいだろうな」と思っておられる初心者の方向けの行事ですので、散歩のつもりでご参加ください。

 ○日  時  5月15日(日)13:30~15:30
 ○場  所  文化の森総合公園
 ○講  師  茨木 靖(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  15名
 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  13:20までに噴水前へお越しください。 「チャレンジ自由研究」対応行事、乳幼児連れの方も参加可能



◇企画展・特別陳列関連行事「企画展「自然だいすき!みんなの自然コレクション」展示解説」


 博物館では、多くのコレクターによるコレクションを寄贈などの形で受け入れることが、重要な資料を入手する方法の一つとなっています。この企画展では、徳島県内外のコレクターの皆さんが収集してきた資料の中から、比較的身近な場所に見られる自然史資料を用いて、その「多様さ」や「面白さ」をわかりやすく紹介します。また、実際に触れたり遊んだりしながら学べる参加型展示の手法を用いて、楽しみながら「科学する心」を育てることを目的とします。今回は、これらの資料の中から脊椎動物を中心に解説を行います。

 ○日  時  5月15日(日)14:00~14:30
 ○場  所  博物館企画展示室
 ○講  師  佐藤陽一(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  観覧料必要



◇歴史散歩「徳島・美馬の遺跡見学★」


 徳島市内・美馬市内に残る6~7世紀の古墳と古代寺院跡をめぐり、徳島県の古代史にふれるバスツアーです。地蔵院穴不動古墳、矢野古墳、美馬郷土博物館、郡里廃寺、段の塚穴(棚塚・太鼓塚)などを見学する予定です。

 ○日  時  5月15日(日)9:00~17:30
 ○場  所  徳島市・美馬市
 ○講  師  岡本治代(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  40名
 ○申込方法  別記の方法で,5月5日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  「チャレンジ自由研究」対応行事、貸切バス



◇野外自然かんさつ「磯の生きものかんさつ★」


 初夏の磯は生きものでいっぱい。アメフラシやカニ、貝など、磯のいろいろな生きものを観察します。

 ○日  時  5月22日(日)11:30~13:30
 ○場  所  鳴門市内
 ○講  師  佐藤陽一(博物館学芸員)
       中尾賢一(博物館学芸員)
        山田量崇(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  70名
 ○申込方法  別記の方法で,5月12日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  「チャレンジ自由研究」対応行事、現地集合



◇海部自然・文化セミナー「鳥居龍蔵の徳島県内調査」


鳥居龍蔵が行った、徳島県内の調査についてお話しします。
※海陽町立博物館・徳島県立鳥居龍蔵記念博物館共催


 ○日  時  5月22日(日)13:30~15:00
 ○場  所  海陽町立博物館
 ○講  師  下田順一
 ○対  象  小学生から一般
 ○定  員  50名
 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。



◇企画展・特別陳列関連行事「企画展「自然だいすき!みんなの自然コレクション」展示解説」


 博物館では、多くのコレクターによるコレクションを寄贈などの形で受け入れることが、重要な資料を入手する方法の一つとなっています。この企画展では、徳島県内外のコレクターの皆さんが収集してきた資料の中から、比較的身近な場所に見られる自然史資料を用いて、その「多様さ」や「面白さ」をわかりやすく紹介します。また、実際に触れたり遊んだりしながら学べる参加型展示の手法を用いて、楽しみながら「科学する心」を育てることを目的とします。今回は、これらの資料の中から植物を中心に解説を行います。

 ○日  時  5月22日(日)14:00~14:30
 ○場  所  博物館企画展示室
 ○講  師  小川 誠(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  観覧料必要



◇野外自然かんさつ「中級クラス植物観察会5月」


 当館で開催の「初めての植物かんさつシリーズ」で、初歩的な植物学的知識を習得された方、または初級以上の植物学的知識をおもちの方を対象に、中級程度の知識や技術を身につけていただくための講座です。この講座では、通年で主に文化の森周辺で植物の調査を行い、名前の調べ方や、標本の作成・整理の方法などを学びます。最終的には、文化の森周辺の植物相リストの作成を目指します。

 ○日  時  5月29日(日)9:30~17:00
 ○場  所  博物館実習室・文化の森総合公園
 ○講  師  茨木 靖(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  10名
 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  9:20までに博物館実習室へお越しください。 昼食の準備をお願いします。乳幼児連れの方も参加可能です。




お申し込みについて

往復はがきに
 1.希望行事名
 2.参加希望者全員の氏名と住所(学生の場合は学年も)
 3.電話番号
を記入し,行事予定日の1ヶ月前から10日前までに届くように下記までお申し込みください。返信用はがきの住所・氏名も忘れずに記入しておいてくだい。希望者が多数の場合は抽選します。なお,くわしいことは当選された方にお知らせします。原則的に,参加費は無料ですが、材料費をいただくことがあります。

申込先 〒770-8070 徳島市八万町向寺山 徳島県立博物館  TEL 088-668-3636

往復葉書記入例
往復葉書記入例


====================================================================
 企画展
     自然だいすき!みんなの自然コレクション
====================================================================

4月20日(水)~ 6月12日(日)

 博物館では、多くのコレクターによるコレクションを寄贈などの形で受け入
れることが、重要な資料を入手する方法の一つとなっています。この企画展で
は、徳島県内外のコレクターの皆さんが収集してきた資料の中から、比較的身
近な場所に見られる自然史資料を用いて、その「多様さ」や「面白さ」をわか
りやすく紹介します。また、実際に触れたり遊んだりしながら学べる参加型展
示の手法を用いて、楽しみながら「科学する心」を育てることを目的とします。
 
○会 場 博物館企画展示室(1階)
○時 間 9:30~17:00
○休館日 毎週月曜日
○観覧料 一般200円 高校生・大学生・65歳以上100円 小学生・中学生50円
 ※ 土曜日・日曜日・祝日は小学生・中学生・高校生無料
 ※ 20名以上の団体は2割引
 ※ 遠足、校外学習等、学校教育による利用は無料
 ※ 障がい者及び介助者1名は無料(証明できるものを提示)

-----------------------------------------
       ☆展示解説
-----------------------------------------
5/ 1茨木 靖(植物)
5/15佐藤陽一(動物)
5/22小川 誠(植物)
6/ 5山田量崇(動物)

14:00~14:30
申し込み不要
観覧料必要



====================================================================
 部門展示
          みんなで調べた西日本のタンポポ
====================================================================

        3月23日(水)~5月29日(日)

 タンポポの種類を調べると、身近な自然環境がわかるといわれています。今回
の展示では、2014年と2015年の2年間にわたり、広い範囲でタンポポを調査した、
タンポポ調査・西日本2015の結果について報告します。2010年の調査では、環境
のよいところに多いといわれる在来種の割合が、調査した19府県中、徳島県が一
番高いという結果が出ました。今回の調査では、どうだったのでしょうか?

○会  場 博物館常設展示室内 部門展示室(2階)
○時  間 9:30~17:00
○休 館 日 毎週月曜日
○観 覧 料 通常の常設展観覧料(祝日はどなたも無料)
 ※ 土曜日・日曜日は小学生・中学生・高校生無料
 ※ 20名以上の団体は2割引
 ※ 遠足、校外学習等、学校教育による利用は無料
 ※ 障がい者及び介助者1名、高齢者(65歳以上)は無料(証明できるものを提示)



====================================================================
       ☆文化の森こどもの日フェスティバル
====================================================================

 文化の森総合公園の6館それぞれが、趣向を凝らしたイベントを実施します。
博物館では、「魚釣りゲーム」、「ミクロの世界」、「化石のクリーニング実
演」、「わしの門ポップアップもけいをつくろう」を、鳥居龍蔵記念博物館で
は、「ぬり絵とすごろくで楽しもう」を実施します。

○日   時  5月5日(木・祝)9:30~16:00
○場   所  文化の森総合公園
○申 込 方 法  申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
○備   考  露店も出ます。



====================================================================
          5月のクイズラリー
====================================================================
14日(土)・28日(土)
午前9時30分~午後4時
☆博物館では、小・中学生・高校生を対象に、毎月第2・第4土曜日に「クイズ
 ラリー」を実施しています。 参加費無料、申し込み不要です。
☆問題は毎回変わります。内容は簡単ですので、気軽に参加してください。参
 加者には、獲得したポイントに応じた記念品(金賞・銀賞・銅賞)を用意し
 ています。
☆小・中学生・高校生は、土・日・祝日の観覧料が無料です。