徳島県立博物館の催し物ご案内です.ふるってご参加ください.

◇生きものしらべ隊「電子顕微鏡で昆虫を見よう!」 (中止)

「新型コロナウイルス感染症」の拡大防止のため中止することになりました。ご理解のほどお願いいたします。

 電子顕微鏡は、小さなものを大きくして見ることのできる装置です。カの口先やチョウのハネの鱗粉など、みなさんがいつも見ているはずの部分を、1,000倍くらいに大きくしてみると、その形のおもしろさにきっと驚くことでしょう。
さあ、昆虫の体の一部を大きくして観察してみましょう!

 ○日  時  3月8日(日)13:30~15:30
 ○場  所  博物館実習室・電子顕微鏡室
 ○講  師  山田量崇(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  15名
 ○申込方法  別記の方法で,2月27日(木)までにお申し込みください。



◇歴史散歩「渋野の古墳見学」 (中止)

「新型コロナウイルス感染症」の拡大防止のため中止することになりました。ご理解のほどお願いいたします。

 徳島市渋野古墳群は、古墳時代前期後半~中期の古墳群です。このうち渋野丸山古墳は、徳島県で最大の前方後円墳で、国史跡にも指定されています。
この行事では、渋野丸山古墳を中心に、天王の森古墳、新宮塚、マンジョ2号墳などの古墳を歩いて見学します。

 ○日  時  3月15日(日)13:30~16:30
 ○場  所  徳島市渋野町
 ○講  師  岡本治代(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  25名
 ○申込方法  別記の方法で,3月5日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  一部足元の悪い場所を歩きます。現地集合・現地解散です。



◇部門展示関連行事「部門展示「阿波晩茶の製造技術と製造用具」展示解説」 (中止)

「新型コロナウイルス感染症」の拡大防止のため中止することになりました。ご理解のほどお願いいたします。


 那賀町、上勝町などを中心に生産されている、阿波晩茶の製造技術と製造用具について、展示にそって解説します。

 ○日  時  3月20日(金)14:00~14:30
 ○場  所  博物館常設展示室
 ○講  師  磯本宏紀(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  祝日により、観覧料は不要です。直接会場へお越しください。



◇生きものしらべ隊「タンポポを調べよう!」 (中止)

「新型コロナウイルス感染症」の拡大防止のため中止することになりました。ご理解のほどお願いいたします。


 タンポポを調べて身の回りの環境を記録する「タンポポ調査・西日本2020」が開催されています。その調査の方法やどんなことがわかるのかを公園内を歩きながら学びます。徳島県はタンポポから見ると西日本で一番自然が多いと過去の調査で出ていますが、果たして今回はどうなっているのでしょうか?

 ○日  時  3月22日(日)13:30~15:30
 ○場  所  博物館実習室、文化の森総合公園
 ○講  師  小川 誠(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴) ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  申し込みは不要です。博物館実習室(3階)にお越しください。




お申し込みについて

往復はがきに
 1.希望行事名
 2.参加希望者全員の氏名と住所(学生の場合は学年も)
 3.電話番号
を記入し,行事予定日の1ヶ月前から10日前までに届くように下記までお申し込みください。返信用はがきの住所・氏名も忘れずに記入しておいてくだい。希望者が多数の場合は抽選します。なお,くわしいことは当選された方にお知らせします。原則的に,参加費は無料ですが、材料費をいただくことがあります。

申込先 〒770-8070 徳島市八万町向寺山 徳島県立博物館  TEL 088-668-3636

往復葉書記入例
往復葉書記入例


企画展  鳥居龍蔵、徳島を探る 文化財調査の先覚者


     2月8日(土)~3月15日(日)

 鳥居龍蔵の徳島における調査活動に焦点をあて,関連する県内外の文化財を一堂に集め紹介します。
 また,これらの文化財をとおして,鳥居の調査が県内各地における 文化財調査の先駆けとしての役割を果たしたことを確認します。

○会 場 博物館企画展示室(1階)
○時 間 9:30~17:00
○休館日 毎週月曜日(2/24は開館),2/25
○観覧料 一般200円
     高校生・大学生・65歳以上(証明できるものが必要)100円
     小学生・中学生50円

※土・日曜日,祝日,春休みは高校生以下無料
※障害者手帳,療育手帳,精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介助者1名は無料
※遠足や校外学習等,学校教育による利用は無料
※20名以上の団体は2割引

展示解説


○期 日 ①2月9日(日)  ②2月23日(日・祝)   ③3月1日(日)  ④3月15日(日)
○時 間 13:30~14:30 
○会 場 企画展示室(1階)
○講 師 石井 伸夫(鳥居龍蔵記念博物館学芸員)
○備 考 観覧料必要,申し込み不要


 記念シンポジウム「鳥居龍蔵と故郷徳島」


○日 時 2月29日(土)  13:30~16:00 
○会 場 二十一世紀館 イベントホール(1階)
○定 員 150名
○備 考 参加無料,申し込み不要




部門展示 阿波晩茶の製造技術と製造用具

     2月18日(火)~4月12日(日)

 阿波晩茶は,那賀町,上勝町などを中心につくられている発酵茶の
一種です。夏に摘んだ茶葉を用いて,桶で漬けこんで発酵させる点,
それぞれの農家で茶の栽培から加工,出荷までを行っている点に特徴
があります。今回は,那賀町の阿波晩茶生産農家から寄贈された製造
用具等の資料を中心にして阿波晩茶を紹介します。

○会 場 博物館常設展示室内 部門展示室(2階)
○時 間 9:30~17:00  
○休館日 毎週月曜日(2/24は開館),2/25
○観覧料 通常の常設展観覧料
※祝日は無料
※その他,各種減免あり


展示解説

○期 日 3月20日(金・祝)
○時 間 14:00~14:30
○会 場 部門展示室(2階)
○講 師 磯本 宏紀(博物館学芸員) 
○備 考 申し込み不要,祝日のため観覧料不要



3月のクイズラリー



14日(土)・28日(土) 午前9時30分から午後4時まで

☆博物館では,毎月第2・第4土曜日にクイズラリーを絶賛開催中!
 参加費無料,申し込み不要です。
☆たのしいクイズに挑戦してオリジナル缶バッジをもらおう!
☆バッジのデザインは,10月より新しくなっています。
☆缶バッジを4個集めれば,さらにステキな賞品が・・・。