head_img
徳島県立博物館の催し物ご案内です.ふるってご参加ください.

企画展・特別陳列関連行事「企画展「ミネラルズ2019」展示解説」

  鉱物は岩石をつくる物質であり、多くは結晶としての性質をもっています。その一部は、宝石や飾り石、天然資源になるなど、いろいろな側面があります。
この企画展では、鉱物標本の展示をとおして、鉱物の世界をさまざまな角度から紹介しており、それをわかりやすく解説します。

 ○日  時  5月4日(土)14:00~15:00
 ○場  所  博物館企画展示室
 ○講  師  中尾賢一(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般
 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  企画展観覧料が必要です。直接会場へお越しください。


博物館スペシャル「文化の森こどもの日フェスティバル」

文化の森総合公園の6館それぞれが、趣向を凝らしたイベントを行います。博物館では、「化石クリーニングの実演」や「ミクロの世界のかんさつ」、「昔のあそびいろいろ」、「紙しばい」などの各コーナーを用意しています。
皆さんのご来場をお待ちしております!

 ○日  時  5月5日(日)9:30~16:00
 ○場  所  文化の森総合公園内
 ○講  師  博物館職員 他
 ○対  象  どなたでも
 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。


花巡り!植物かんさつハイキング5月~新緑の自然で癒やされよう!~

文化の森を離れて植物の野外観察を行い、参加者の知識の幅を広げることを目的とした、中級者向けの講座です。
随時、標本作製と同定作業も行います。

 ○日  時  5月11日(土)10:30~17:00
 ○場  所  吉野川市川島町
 ○講  師  茨木 靖(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  申し込みは不要です。10:20までに吉野川市川島町の徳島県吉野川合同庁舎駐車場へお越しください。長袖長ズボンなど野山を歩ける服装で参加ください。ある程度長い時間、野山を歩きます。お弁当・水筒ご持参ください。


企画展関連行事「眉山の地質見学-眉山の岩石・鉱物かんさつ」


 企画展「ミネラルズ2019」に関連した野外観察会です。徳島市の眉山は、地質学的にも有名な場所です。この行事では、山道を数km歩いて、眉山をつくる結晶片岩を観察したり、ざくろ石などの鉱物をさがしたりします。
春の日、ピクニック気分で眉山を歩いて、岩石や鉱物にふれてみましょう。

 ○日  時  5月12日(日)13:30~16:00
 ○場  所  眉山
 ○講  師  中尾賢一(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  20名
 ○申込方法  別記の方法で,5月2日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  現地集合・現地解散です。


古文書で学ぶ歴史入門「ゼロからの古文書①」

 古文書は、歴史を学ぶ上で欠くことのできない重要な資料です。この講座では、古文書を読むための基礎として、くずし字辞典の引き方、変体仮名や漢字のくずし字の読み方などを、わかりやすく解説します。
古文書を通して、歴史を楽しく学びましょう。

 ○日  時  5月18日(土)13:30~15:00
 ○場  所  博物館講座室
 ○講  師  長谷川賢二(博物館学芸員)
        松永友和(博物館学芸員)
 ○対  象  一般
 ○定  員  30名
 ○申込方法  別記の方法で,5月8日(水)までにお申し込みください。
 ○備  考  申込みは①~③のセットでお願いします。


歴史散歩「五色塚古墳と淡路島の遺跡見学バスツアー★」

 淡路島は本州と四国・徳島を結ぶ位置にあり、弥生時代に鉄器づくりを行っていたとされる丘の上につくられた村の跡「五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡」をはじめとする注目の遺跡が多くあります。また、明石海峡の向こう岸には、墳丘長194m、兵庫県で最大規模を誇る「五色塚古墳」があります。
復元整備された墳丘上から、明石海峡や明石海峡大橋そしてはるか先にある徳島に思いを巡らせてみましょう。

 ○日  時  5月19日(日)9:00~17:00
 ○場  所  兵庫県
 ○講  師  植地岳彦(博物館社会教育主事)
        岡本治代(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  40名
 ○申込方法  別記の方法で,5月9日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  「チャレンジ自由研究」対応行事。貸切バスを使います。


生きものしらべ隊「スンプでかんたん顕微鏡かんさつ★」

 スンプ法は、手軽にものの表面を観察するために考え出されました。光学顕微鏡では不透明なものの観察は難しいのですが、この方法を使えばとても簡単。デジタルカメラなどを使っておもしろい写真を撮ることもできます。葉っぱや化石、自分の
指紋も観察できます。
さあ、いろいろなものを観察してみましょう!

 ○日  時  5月26日(日)13:00~15:00
 ○場  所  博物館実習室
 ○講  師  茨木 靖(博物館学芸員)
        井藤大樹(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  40名
 ○申込方法  別記の方法で,5月16日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  「チャレンジ自由研究」対応行事です。



お申し込みについて

往復はがきに
 1.希望行事名
 2.参加希望者全員の氏名と住所(学生の場合は学年も)
 3.電話番号
を記入し,行事予定日の1ヶ月前から10日前までに届くように下記までお申し込みください。返信用はがきの住所・氏名も忘れずに記入しておいてくだい。希望者が多数の場合は抽選します。なお,くわしいことは当選された方にお知らせします。原則的に,参加費は無料ですが、材料費をいただくことがあります。

申込先 〒770-8070 徳島市八万町向寺山 徳島県立博物館  TEL 088-668-3636

往復葉書記入例
往復葉書記入例



徳島県立博物館60周年記念企画展 ミネラルズ2019

4月24日(水)~6月2日(日)

 鉱物は岩石をつくる物質であり,多くは結晶としての性質をもっ
ています。その一部は,宝石や飾り石,天然資源になるなど,いろ
いろな側面があります。この企画展では,鉱物標本の展示を通して,
鉱物の世界をさまざまな角度から紹介します。特に,四国産の鉱物
を多数とりあげます。

○会 場  博物館企画展示室(1階)
○時 間  9:30~17:00
○休館日  5月7日(火),13日(月),20日(月),27日(月)
○観覧料  一般200円、高校生・大学生・65歳以上100円
      (証明できるものが必要)、小学生・中学生50円
※ 土・日曜日,祝日は高校生以下無料
※ 障害者手帳,療育手帳,精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及
  びその介助者1名は無料
※ 遠足や校外学習等,学校教育による利用は無料
※ 20名以上の団体は2割引


展示解説

○期 日  ①4月27日(土)  ②5月4日(土・祝) 
○時 間  14:00~15:00 
○会 場  企画展示室(1階)
○講 師  中尾 賢一(博物館学芸員) 
○備 考  観覧料必要,申し込み不要


関連行事

野外観察会 「眉山の地質見学-眉山の岩石・鉱物かんさつ-」

○日 時  5月12日(日)  13:30~16:00 
○講 師  中尾 賢一(博物館学芸員)
○場 所  眉山
○対 象  小学生から一般
○定 員  20名
○備 考  参加料不要,申し込み必要,現地集合




部門展示 文化の森の植物 ~植物相の移り変わり~


       4月16日(火)~7月7日(日)

 これまで,普及行事「中級クラス植物観察会」の活動をとおして収
集してきた標本や知見について,紹介します。文化の森ができる前の
調査記録との比較をしながら,植物相の変化を考えます。

○会 場  博物館常設展示室内 部門展示室(2階)
○時 間  9:30~17:00
○休館日  毎週月曜日(4/29,5/6は開館),5/7
○観覧料  通常の常設展観覧料
※ 祝日は無料
※ その他,各種減免あり


展示解説

○期 日  ①4月28日(日)
      ②6月8日(土)
○時 間  15:30~16:00
○会場 部門展示室(2階)
○講 師  茨木 靖(博物館学芸員)
○備考 申し込み不要,観覧料必要




5月のクイズラリー

 5月11日(土)・25日(土)
 午前9時30分から午後4時まで

☆ 博物館では,毎月第2・第4土曜日にクイズラリーを絶賛開催中! 
 参加費無料,申し込み不要です。
☆ たのしいクイズに挑戦してオリジナル缶バッジをもらおう!
☆ バッジのデザインは,4月より新しくなっています。
☆ 缶バッジを4個集めれば,さらにステキな賞品が・・・。




タンポポ調査・西日本2020 実施中

5月31日まで

みんなの力で身のまわりの環境の変化を明らかにしよう!
詳しくは,博物館のホームページで。


ページトップに戻る