花の散歩道

[過去の花の散歩道]

2002年6月4日

私の目にとまった植物を紹介します.

ナルトオウギ(マメ科)

Astragalus sikokianus Nakai


ナルトオウギが開花しました.

ナルトオウギは鳴門市でみつかった植物ですが,現在では野生状態では絶滅してしまっています.日本では鳴門市だけにしかない珍しい植物で,地元の植物研究家によって,標本に残されていた種子から発芽したものが大切に栽培され残されています.
 詳しくはこちら ナルトオウギとワタヨモギ

博物館でも数年前にその種子や苗を分けていただいて栽培していましたが,今年やっと開花しました.

※ナルトオウギが鳴門市でしか見つかっておらず、日本の固有種と考えられていましたが,朝鮮半島の海岸で生育しているのが発見されました.

金 昭映,崔 秉熙,全 義植(2003)韓国で新発見のマメ科ナルトオウギ.植物研究雑誌 ,78: 167-169.


ナルトオウギの花


レンゲの花

ナルトオウギの花はレンゲの花と構造がよく似ていますので、同じAstragalus属とされています.


ナルトオウギの花の横断面


ナルトオウギの花を上から見たところ

この苗は和田喜美子さんからいただきました.残念ながら和田喜美子さんは昨年他界されました.お礼を申し上げるとともにご冥福をお祈りいたします.


[過去の花だより]  [植物観察のこみち]   [小川誠のトップページ]

このページに関するお問い合わせは作成者:小川 誠(徳島県立博物館