徳島県立博物館の催し物ご案内です.ふるってご参加ください.

◇企画展関連行事「企画展「阿波の画壇をたのしむ―近世の画人と作品-」展示解説」


企画展「阿波の画壇をたのしむ―近世の画人と作品-」の展示作品について、学芸員が解説します。

 ○日  時  5月5日(木)13:30~14:30
 ○場  所  博物館企画展示室
 ○講  師  大橋俊雄(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般
 ○定  員  20名
 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  企画展観覧料が必要です。



◇野外自然かんさつI(動物)「川魚かんさつ初夏編★」


ジンゾクっていう魚をごぞんじですか。だれでも簡単に採集できるユーモラスな小魚です。正体は来てからのお楽しみ。川には、他にもいろいろな魚がすんでいます。いつも泳ぎ回っている魚もいれば、底でじっとしている魚もいます。季節によって採集される魚もちがうかも!?今回は初夏の園瀬川をのぞいてみましょう。
博物館の前を流れる園瀬川で、魚を採って観察します。

 ○日  時  5月8日(日)10:00~12:00
 ○場  所  園瀬川
 ○講  師  井藤大樹(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  15名
 ○申込方法  別記の方法で,4月28日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  現地集合・現地解散です。 「チャレンジ自由研究」対応行事です。



◇野外自然かんさつII〈植物〉「花巡り!植物かんさつハイキング5月~風薫る季節を体感~」


 文化の森を離れて植物の野外観察を行い、参加者の知識の幅を広げることを目的とした、中級者向けの講座です。
随時、標本作製と同定作業も行います。

 ○日  時  5月8日(日)10:30~17:00
 ○場  所  那賀町鷲敷
 ○講  師  茨木 靖(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  15名
 ○申込方法  別記の方法で,4月28日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  長袖長ズボンなど野山を歩ける服装で参加ください。ある程度長い時間、野山を歩きます。お弁当・水筒ご持参ください。



◇みどりを楽しもう・味わおう「とっても簡単!草木染めにチャレンジ★」


 私たちのまわりには外国からたくさんの植物がやってきています。春になると黄色のきれいな花を咲かせるオオキンケイギクは、環境省の特定外来生物に指定され、移動や繁殖が禁止され、それに違反すると罰則があります。
今回はこの花を集めて、ハンカチなどを草木染めして楽しみながら、繁殖を抑えるために、タネを作らせない方法にチャレンジしてみます。

 ○日  時  5月15日(日)10:00~15:30
 ○場  所  博物館実習室+野外
 ○講  師  小川 誠(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般
 ○定  員  24名
 ○申込方法  別記の方法で,5月5日(木)までにお申し込みください。



◇たのしい地学体験教室「徳島市中心部の地質見学」


 あまり自然とは関係なさそうな徳島市中心部でも、よく注意すれば海外からの輸入石材や数千年前の海進のときにできた地形など、地質に関する様々なものや現象を見ることができます。果たしてどんなものが見られるでしょうか?

 ○日  時  5月15日(日)13:00~15:00
 ○場  所  徳島市東新町~徳島中央公園
 ○講  師  中尾賢一(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  20名
 ○申込方法  別記の方法で,5月5日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  現地集合・現地解散



◇企画展関連行事「企画展  「阿波の画壇をたのしむ―近世の画人と作品-」展示解説」


企画展「阿波の画壇をたのしむ―近世の画人と作品-」の展示作品について、学芸員が解説します。

 ○日  時  5月15日(日)13:30~14:30
 ○場  所  博物館企画展示室
 ○講  師  大橋俊雄(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般
 ○定  員  20名
 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  企画展観覧料が必要です。



◇古文書で学ぶ歴史入門「ゼロからの古文書①」


古文書を読むための基礎として、くずし字辞典の引き方や変体仮名の読み方などについて、わかりやすく解説します。


 ○日  時  5月21日(土)13:30~15:00
 ○場  所  博物館講座室
 ○講  師  松永友和(博物館学芸員)
        長谷川賢二(博物館学芸員)
 ○対  象  一般
 ○定  員  15名
 ○申込方法  別記の方法で,5月11日(水)までにお申し込みください。
 ○備  考  (①~③セット)申込みは,5月11日(水)まで



◇たのしい地学体験教室「恐竜化石を探そう!5月」


博物館が、発掘調査をしている勝浦町の恐竜化石含有層の岩石を使用します。恐竜化石含有層の岩石をハンマーを使って、小割し、恐竜化石の発見をめざします。

 ○日  時  5月22日(日)13:30~15:30
 ○場  所  博物館実習室
 ○講  師  辻野泰之(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  15名
 ○申込方法  別記の方法で,5月12日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  恐竜やカメなどの脊椎動物化石が発見された場合は、博物館への寄贈になります。



◇企画展関連行事 「ワクワク体験「軸物・巻物のとりあつかいと楽しみ方」」


実際に作品をとりあつかって、昔の絵がもつ面白さを体験します。

 ○日  時  5月22日(日)13:30~15:00
 ○場  所  博物館講座室
 ○講  師  大橋俊雄(博物館学芸員)
 ○対  象  一般
 ○定  員  20名
 ○申込方法  別記の方法で,5月12日(木)までにお申し込みください。



◇ワクワクむかし体験「ところてんをつくろう①(出羽島での採集編)」


テングサは、暮らしのなかで食材として利用されてきた海藻です。ところてんや寒天の材料となるほか、近代期以降、工業製品への利用も増加しました。
この行事では、牟岐町出羽島で、ところてんの材料にするテングサを集めます。また、出羽島を歴史を歩きながら学びます。

 ○日  時  5月29日(日)11:00~15:15
 ○場  所  牟岐町出羽島
 ○講  師  磯本宏紀(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  15名
 ○申込方法  別記の方法で,5月19日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  ②とセットで申し込み 現地集合、現地解散




お申し込みについて

往復はがきに
 1.希望行事名
 2.参加希望者全員の氏名と住所(学生の場合は学年も)
 3.電話番号
を記入し,行事予定日の1ヶ月前から10日前までに届くように下記までお申し込みください。返信用はがきの住所・氏名も忘れずに記入しておいてくだい。希望者が多数の場合は抽選します。なお,くわしいことは当選された方にお知らせします。原則的に,参加費は無料ですが、材料費をいただくことがあります。

申込先 〒770-8070 徳島市八万町向寺山 徳島県立博物館  TEL 088-668-3636

往復葉書記入例
往復葉書記入例


■電子メールでのお申し込み
・1通のメールで1行事のみ申し込むことができます。
・開催予定日の10日前必着でお申し込みください。
・参加希望者が定員を超過する場合は抽選とし,結果は全員にお知らせします。また,行事の詳細は,当選者にご案内します。
・確実に連絡がとれるよう,携帯電話をご使用の場合は,パソコンからの電子メールを受信できるよう設定してください。
・お申し込みのメールには,必ず次の項目を記入してください。
 1.希望される行事名
 2.参加希望者全員の氏名(学年・年齢)
 3.住所
 4.日中に連絡のとれる携帯電話番号(または固定電話番号、FAX番号)
 5.メールアドレス
  (※)いただいた個人情報は,お申し込みのあった行事についてのみ使用します。
  ?行事申込専用アドレス mus_event(at)bunmori.tokushima.jp
                       (at)@に置き換えてください。

原則的に,行事の参加費は無料ですが、材料費をいただくことがあります。
 

企画展阿波の画壇をたのしむ―近世の画人と作品―


期間:4月22日(金)~5月29日(日)

徳島県では、江戸時代に画人がさかんに活動しています。この企画展では、館蔵品を中心に、所蔵者のご協力も得て彼らの画業をあらためてふり返ります。初公開の作品や30年以上公開されていない作品も展示しますので、ご期待ください。

■会場:企画展示室(1階)
■開館時間:9:30~17:00
■休館日:毎週月曜日
■観覧料:一般200円、高校生・大学生100円、小学生・中学生50円
※ 土・日曜日、祝日・振替休日は高校生以下無料、各種減免あり。
※ 期間中に展示替えがあります。

展示解説

■日時:5月5日(木・祝)、15日(日)いずれも13:30~14:30
■講師:大橋俊雄(博物館学芸員)
■備考:申し込み不要(20名先着順)、企画展観覧料必要。



☆常設展コレクションセクションのご案内


博物館の収蔵資料をいろいろなテーマによって紹介するコーナーです。当館ならではの逸品をお楽しみください。
■開館時間:9:30~17:00
■休館日:毎週月曜日
■観覧料:常設展観覧料(一般400円、高校生・大学生200円、小学生・中学生100円)
※ 祝日・振替休日は観覧無料
※ 土・日曜日、祝日・振替休日、長期休業日は高校生以下無料、各種減免あり。

自然史コレクション「アンモナイトの世界」

  開催中~7月24日(日)

歴史・文化コレクション「太布―樹皮から布をつくる手仕事―」

  開催中~7月18日(月・祝)

県民コレクション「徳島のタンポポ」

  開催中~7月10日(日)